スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
このブログを検索
秦世和ノ錫器
Hada Seiwa's original tin craft works
共有
リンクを取得
Facebook
×
Pinterest
メール
他のアプリ
ラベル
講座_生徒作品
2月 25, 2025
【講座】大ぶりの錫ぐい吞み
板から金槌で叩いて作る鍛造の経て一合近く入るぐい吞みです。猪口のような小さいものは、錫の特性による酒がまろやかに変化する作用は出ないですが、これだけの大きさがあり少し時間が経てば、軟水化の作用が働くと思われます。
どっしりとした良いぐい吞みです。
コメント
コメント
コメントを投稿
管理人確認後の表示とさせて頂いています。少々お待ち下さい。